
30代の女性必見!主婦にもおすすめの、お得なクレジットカード徹底比較
30代女性で主婦の方もいらっしゃるかと思いますが、家計をやりくりしていく上でクレジットカードは大きな味方になります。賢く活用すれば、様々な特典を受けたり、家計の節約に役立てたりすることができます。
そこで今回は、30代の女性、特に主婦の方にもおすすめの、お得なクレジットカードを徹底比較していきたいと思います。
家計を節約するなら「リクルートカードプラス」
年会費無料で、還元率は1.2%と高いリクルートカードプラス。年会費無料で高還元率を実現しているのは、リクルートグループのサービスが多く利用されているからです。
具体的には、ホットペッパーグルメやじゃらん、ポンパレモールなどでポイントが貯まりやすくなっています。また、nanacoやWAON、Kyashなどの電子マネーにも対応しており、チャージ時にポイントが還元されます。
主婦にとって嬉しいのは、食料品や日用品の買い物でポイントが2倍になる、リクルートポイントプラスサービスです。スーパーやドラッグストアでよく買い物をされる方は、かなりお得にポイントを貯められます。
ポイントを貯めて旅行に行きたいなら「楽天カード」
楽天カードは、楽天市場での買い物でポイントが3倍貯まるため、楽天ヘビーユーザーには欠かせないクレジットカードです。また、楽天ペイや楽天モバイルなど、楽天グループのサービスでもポイントが貯まりやすく、普段から楽天サービスをよく利用される方におすすめです。
還元率は1.0%で、楽天市場以外の買い物では200円ごとに1ポイント付与されます。貯まったポイントは楽天市場での買い物はもちろん、旅行やグルメ、ショッピングなどに利用できます。
主婦の方には、楽天西友ネットスーパーで使える楽天西友ネットスーパーポイントカードに楽天カードを登録すると、還元率が最大1.5%にアップするサービスがおすすめです。子育て世帯には、楽天ママ割サービスでポイントアップや特典を受けられるので、チェックしておきましょう。
海外旅行に強い「エポスカード」
海外旅行によく行かれる方におすすめなのが、エポスカードです。海外での利用時に還元率が1.5%と高く、海外旅行保険も自動付帯されています。
また、エポスカードのポイントであるエポスポイントは、様々な特典に交換できます。ショッピングやグルメ、旅行などはもちろん、家電製品や雑貨類、ギフト券などにも交換できます。
主婦の方には、ヨークマートやヨークベニマル、サニーマートなどのマルエツグループで利用すると、ポイントが2倍貯まるマルエツポイントカードとの連携サービスがおすすめです。
主婦に嬉しい特典が多い「イオンカード」
イオンカードは、イオン系列のお店での買い物でポイントが2倍貯まるという主婦の方には嬉しい特典が充実しています。また、イオン銀行の普通預金口座と連携することで、普通預金に預けているお金に対して優遇金利が適用されます。
さらに、イオンカードセレクトなら、イオンシネマでの鑑賞料金が一般料金より割引になり、イオンラウンジの利用も無料でできます。
主婦にとって、イオンカードは家計管理や家事の効率化に役立つカードです。
まとめ
30代の女性、特に主婦の方に特におすすめのクレジットカードを4種類ご紹介しました。各カードの特徴や特典を考慮して、自分のライフスタイルやニーズに合ったカードを選ぶことが大切です。
クレジットカードを賢く活用することで、家計の節約やポイントの獲得によるお得な体験が得られます。ぜひこの機会に、自分に合ったクレジットカードを見つけて、賢い家計管理に役立ててくださいね。
楽天カードでお得に貯めて賢く節約!ポイント還元率と特典が充実!